
- このイベントは終了しました。
入門講座 パート1 (オンライン 2022/4/9)
2022年4月9日 @ 2:00 PM - 4:00 PM
Free※重要なお知らせ※
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2022年度はすべてオンライン(Zoom)で開催します。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
★2022年4月 オンライン開催!!★
毎回満席!大好評の「こころの発達アテンダント・学びの発達アテンダント 入門講座」
2022年もオンラインで開催します!
こころの発達アテンダント・学びの発達アテンダント 入門講座 パート1
「子どもの発達を科学的に考える」
学びはじめにぴったりの入門編です!
基本知識がなくても大丈夫!子どもの発達に関する入門編!
今年度も4回シリーズでお届けします!
今回は、”どんな子ども時代を過ごすことが将来の幸せにつながるのか?”を科学的視点からお伝えします!
子育てや支援についてのためになる情報が沢山詰まった1時間!
入門講座なので、基本的な知識がなくてもお気軽にご参加OKです!
~こんな方におすすめ~
・これから何か始めたい方
・新しい職場でお子様に関わることになった方
・子育てに何かヒントが欲しい方
・もうすぐパパママになる方
・担当する学級に支援が必要なお子様がいらっしゃる方
・保育園や幼稚園の職員研修の一環として
…など
子育て・孫そだて中の皆様、そして支援に携わる皆様、教育関係の皆様など、お子様に関わる全ての皆様にお勧めの講座です。
子どもの行動の理由や発達の問題を先行研究からわかっていることから解説。
身近な子どもの具体例を通して考えるので、すぐに実践へと活かすことができます。
科学的理論に裏付けされた子ども支援を学んでみませんか?
※今回の講座は「録画配信」をご用意しております。
(録画のみの受講の場合も、事前の参加申込が必要です。)
こころの発達アテンダント・学びの発達アテンダント 入門講座 パート1
「子どもの発達を科学的に考える」
【参加費】無料
【日時】2022年4月9日(土) 14:00~15:00 (開場・受付開始13:45)
【場所】オンライン(Zoom)開催 ※参加URLはお申込み完了後、自動配信メールにてお伝えします。必ずご確認ください。
【内容(予定)】 ※お申込みされた方全員に、当日の録画映像を期間限定で配信します。リアルタイムでご受講できない場合は録画映像をご視聴いただけます。
- 子育てに、科学?
- 子ども時代の延長に大人の生活がある
- 子どもの発達を支える「保護因子」
【定員】500名 ※リアルタイム・録画視聴のどちらの場合も、必ず事前申込をお願い致します。
【講座のお申込み】※受付締切 4/8(木)15:00 締切前であっても、定員になり次第受付を終了します。何卒ご了承ください。
以下のウェビナー登録フォームより必要事項をご入力のうえ、お申込みください。
▶ウェビナー登録(準備中です。受付開始までしばらくお待ちください)
【お問い合わせ】
公益社団法人子どもの発達科学研究所 アテンダント事務局
TEL/FAX 053-456-0575 (平日9:00~17:00対応)
Mail attendant@kodomolove.org